今日は、私が最近「座右の銘」にしている言葉をご紹介します。
それは先の小惑星探査機「はやぶさ」でプロジェクトマネージャーを務められたISAS/JAXA(独立行政法人宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所)の教授の「川口淳一郎」博士のことばです。
以前、テレビ東京系「カンブリア宮殿」に出演された際にもおっしゃっていて、その時に感銘を受けました。
以下のような言葉です。
1
|
|
自分なりに解釈してみると、
1 2 3 4 5 |
|
ということでしょうか。 言い換えてみれば、
1 2 3 4 5 |
|
ということでしょう。
理系人間の自分としては、大変すばらしい言葉だと感銘を受けました。 (この言葉を思い浮かべるときには、政府の事業仕分けの時のあのスパコン発言も思い浮かびますが・・・)
以上。