インストールされている RubyGems パッケージを全てアンインストール・削除する方法です。
パッケージのアンインストールだけでなく作成されたディレクトリも全て削除する方法についてもメモしておきます。
備忘録
CentOS 6.2 や Cygwin 等での手順です。 ディレクトリは環境に合わせて変更してください。 また、Windows 等他の OS では未確認です。
1. RubyGems パッケージを全てアンインストールする方法
以下のコマンドで一発で全ての RubyGems パッケージを削除できる。
1
|
|
- “gem li –no-versions” で全てのバージョン上情報を除いたパッケージ名一覧を取得。
- “uni” は “uninstall” の略。
- “-a” は全てのバージョンをアンインストールするオプション。
- “-x” は該当の実行ファイルも確認無しでアンインストールするオプション。
- “-I” は依存性を無視するオプション。
2. パッケージ以外のディレクトリ・ファイルも削除する方法
以下のコマンドでディレクトリ・ファイルを削除する。
1 2 3 |
|
以上です。