日付の妥当性をチェックする C++ コードです。
0. 前提条件
- LMDE2 (Linux Mint Debian Edition 2) での作業を想定。
- g++ 4.9.2 でのコンパイルを想定。
- チェックは8桁数字で行うので、チェック可能範囲は西暦0年1月1日〜西暦9999年12月31日。
- 当方、 C++ に長けていないので、綺麗なコーディングではないかもしれない。
1. C++ コードの作成
簡単なソースコードなので1ファイルで作成してもよかったが、今後部品として再利用することも考慮してヘッダ・ソース・実行ファイルに分割している。
【ヘッダファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 |
|
【ソースファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 |
|
【実行ファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 |
|
2. コンパイル
1
|
|
もしくは、
1 2 3 |
|
3. 実行
日付を YYYYMMDD
の書式でコマンドライン引数に指定して実行する。
コマンドライン引数が8桁でなかったり、数字以外が含まれていたり、妥当な日付でない場合は Invalid!
と出力する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
|
あちこちで利用できるでしょう。
以上。