CSV データファイルを読み込む C++ コードです。
0. 前提条件
- LMDE2 (Linux Mint Debian Edition 2) での作業を想定。
- g++ 4.9.2 でのコンパイルを想定。
- 当方、 C++ に長けていないので、綺麗なコーディングではないかもしれない。
1. C++ コードの作成
簡単なソースコードなので1ファイルで作成してもよかったが、今後部品として再利用することも考慮してヘッダ・ソース・実行ファイルに分割している。
【ヘッダファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 |
|
【ソースファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 |
|
【実行ファイル】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 |
|
2. コンパイル
1
|
|
もしくは、
1 2 3 |
|
-std=c++11
は、テンプレートの右シフト問題対策。
(vector<vector<string>>
の>>
が右シフトと認識されないため)
c++0x
でもよいが、c++03
はNG.
3. CSV データサンプル
テスト用に CSV データファイルを作成する。(ファイル名: “sample.csv")
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
|
4. 実行
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 |
|
あちこちで利用できるでしょう。
以上。