高機能テキストエディタ Vim の最新版を、 LMDE 3 (Linux Mint Debian Edition 3) にソースをビルドしてインストールする方法についての記録です。
0. 前提条件
- LMDE 3 (Linux Mint Debian Edition 3; 64bit) での作業を想定。
- 当記事執筆時点で最新の Vim 8.1 をインストールする。
1. 依存パッケージのインストール
1 2 3 4 |
|
- 可能なら
sudo apt build-dep vim
でもよい。
2. ソースの取得
1
|
|
3. ビルド&インストール
1 2 3 4 5 |
|
configure
オプションについて--with-features=huge
は、ほとんどの機能を有効にしてコンパイルするオプション。--enable-gui=gtk2
は、 gvim (GTK2 GUI版)もビルドするためのオプション。--enable-fail-if-missing
は、足りないパッケージがある場合にエラーとするためのオプション。
4. 動作確認
取り急ぎ、バージョンを表示してみる。
1 2 3 4 5 6 7 |
|
その他、各種操作も確認してみる。(但し、場合によっては Vim を Apt でインストールした環境と設定が異なり、調整が必要になるかもしれない)
以上、