nanoc - Atom フィード配信!

Updated:


nanoc ブログで、Atom フィードを配信する方法についてです。

RSS 1.0, 2.0 等のフィードもありますが、当方は最近は Atom フィード1本に統一しています。

0. 前提条件

  • Linux Mint 14 Nadia (64bit) での作業を想定。
  • nanoc 3.4.3 を使用。
  • Ruby 1.9.3-p362 を使用。
  • nanoc 用ブログヘルパー(Blogging, Rendering, LinkTo, Tagging)のインクルード設定済みで、nanoc をブログとして利用できるように各種設定も済んでいる。

1. Builder インストール

XML を作成するための RubyGems パッケージ Builder が未インストールならインストールする。

$ sudo gem install builder

2. config.yaml 編集

Atom フィードの生成に使われる属性を config.yaml に設定する。
以下は当方の例。

File: config.yaml

1
2
3
4
title: mk-mode SITE
base_url: http://www.mk-mode.com/nanoc
author_name: mk-mode.com
author_uri: http://www.mk-mode.com

3. テンプレート作成

Atom フィード表示用のテンプレート content/atom_feed.html を以下の内容で作成する。
以下は当方の例で、最近の10件を表示するようにしている。

File: content/atom_feed.html

1
<%= atom_feed :limit => 10 %>

4. Rules 編集

テンプレート content/atom_feed.html のコンパイル・ルーティング設定をする。

File: Rules

1
2
3
4
5
6
7
compile '/atom_feed' do
  filter :erb
end

route '/atom_feed' do
  '/atom_feed.xml'
end

5. HEAD タグ編集

Atom フィードを使用するために head タグ内に以下の記述を追加する。
以下は当方の例。

File: layouts/_head.html

1
<link rel="alternate" type="application/atom+xml" href="/atom_feed.xml" title="mk-mode BLOG">

6. リンク作成

Atom フィードのページを表示するためのリンクを適当な位置に作成する。
当方はサイドバーにリンクを作成した。

7. 確認

nanoc をコンパイル・プレビューして http://localhost:3000/atom_feed.xml にアクセスして確認してみる。
また、リンクをクリックして同じページへ遷移するか確認してみる。
以下は当方の例。

NANOC_ATOM_FEED

8. 参考サイト


これで、Atom フィードが使えるようになりました。
通常のフィード購読以外に、更新 Ping の送信にも使えます。

ちなみに、nanoc によるブログを Octopress によるメインのブログのクローンとして公開しています。

但し、mk-mode BLOG (by Octopress)の記事を機械的に変換しているため、人知の及ばない部分もあるかと思います。ご了承下さい。

以上。





 

Sponsored Link

 

Comments