CentOS 7.0 - Postfix ログ解析ツール pflogsumm 導入!

Updated:


「CentOS 7.0 - Postfix ログ解析ツール pflogsumm 導入」についての記録です。

(旧バージョンでの作業記録を更新しました。興味がなければスルーしてください)

0. 前提条件

  • CentOS 7.0-1406(x86_64) を NetInstall で最小限インストールしている。
  • サーバ用途なので、作業は基本的に全て一般ユーザから root になって行う。
  • クライアント側は Linux Mint 17 を想定。
  • メールサーバ Postfix 構築済みであること。
  • 主に「CentOSで自宅サーバー構築」を参照。

1. pflogsumm インストール

# yum -y install postfix-pflogsumm

2. pflogsumm 実行スクリプト作成

File: pflogsumm_report

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
#!/bin/bash

MAILLOG=`mktemp`
for log in `ls /var/log/maillog-*|sort`
do
    cat $log >> $MAILLOG
done
cat /var/log/maillog >> $MAILLOG
REPORT=`mktemp`
pflogsumm --problems_first --verbose_msg_detail --mailq -d yesterday $MAILLOG > $REPORT
cat $REPORT | mail -s "`head -1 $REPORT` in `uname -n`" postmaster
rm -f $MAILLOG $REPORT

3. pflogsumm 実行スクリプト権限設定

# chmod 700 pflogsumm_report

4. pflogsumm 実行スクリプト実行

# ./pflogsumm_report

5. 動作確認

postmaster 宛にログサマリが送信されるので確認する。
デフォルトで postmaster 宛メールは root に転送されるようになっているので、root 宛メールを一般ユーザ宛に転送するようにしていれば、一般ユーザ宛にもメールが届くはずである。

6. pflogsumm 定期自動実行設定

# mv pflogsumm_report /etc/cron.daily/

以上。





 

Sponsored Link

 

Comments