Linux - ClamAV でウイルス定義ファイル閲覧!

Updated:


Linux のウイルス対策ソフトの定番 ClamAV のウイルス定義ファイルを閲覧する方法についての記録です。

0. 前提条件

  • Debian GNU/Linux 8.6(32bit), LMDE2(Linux Mint Debian Edition 2; 64bit) での作業を想定。
  • ClamAV 0.99.2/23421 での作業を想定。

1. 閲覧方法

コマンドラインで以下のように実行すると、ウイルス定義ファイルの内容が表示されるので、閲覧/検索等する。

less コマンドでの閲覧なので、 /pattern で末尾方向への検索、 ?pattern で先頭方向への検索が可能。※但し、膨大な情報量なので、検索に若干時間がかかる。

$ sigtool --list-sig | less

直接検索したければ、以下のようにすればよい。

$ sigtool --list-sig | grep WannaCry
Win.Ransomware.WannaCry-6313053-0
Win.Ransomware.WannaCry-6313055-0
Win.Ransomware.WannaCry-6313787-0

もしくは、一旦全てをテキストファイルに出力後に検索をかけてもよい。※但し、膨大な情報量なので、ファイル容量が約150MiBもある。

$ sigtool --list-sig > clamav_cvd.txt
$ find clamav_cvd.txt | xargs grep WannaCry

どのようなウイルスが存在するのかを確認するのによいでしょう。

以上。





 

Sponsored Link

 

Comments