Debian 10 (buster) - インストール(サーバ用途・最小構成)!

Updated:


Debian GNU/Linux 10 (buster) をサーバ用途・最小構成でインストールする方法についての記録です。

以前古いバージョンでの作業時に残していた記録を参考に作業を行い、今回更新した作業記録を貼付する形式の内容となっています。
(当然ながら、興味がなければスルーしてください)

0. 前提条件

  • 当記事執筆時点で最新の Debian GNU/Linux 10.0.0 をインストールする。
  • Oracle VM VirtualBox で仮想マシンにインストールする。
  • 仮想マシンのメモリ容量は 2GB, ディスク容量は 300GB を想定する。
    ネットワークはホストOSからゲストOSへアクセスしたいので「ブリッジ」とする。
  • DHCP を使用しない。(ネットワークは手動で設定する)
  • パーティションは手動設定する。
  • プロキシは使用しない。
  • ソフトウェアのインストールは行わない。(ソフトウェアを必要になったときにインストールするので)

1. インストールイメージのダウンロード

以下のサイト、もしくは国内ミラーサイトから ISO イメージをダウンロードする。

今回当方は AMD64 版 NetInstall CD イメージ “debian-10.0.0-amd64-netinst.iso” をダウンロードした。(DVD 版でもよいが、必要なものは必要なときにインストールできればよいので)

以下は、 JAIST のミラーサイト。

当然、ダウンロード後は CD(DVD) に焼き付ける。(ブート可能オプション必須)
仮想マシンにインストールするならディスクに焼き付けなくてもよい。

2. インストール

以下のような手順でインストールする。
(スクリーンショットは、画像が多くなるため非掲載。以下の文章だけで理解できるはず)

  1. Boot Menu
    “Install” を選択する。(綺麗な画面がよければ “Graphical install” を選択する)
  2. Select a language
    インストール中に使用する言語を選択する。
    当方は「Japanese - 日本語」を選択。(”English - English” でもよい)
  3. 場所の選択
    「日本」を選択する。
  4. キーボードの設定
    「日本語」を選択する。
  5. ネットワークの設定
    • 「ホスト名」にマシンに設定するホスト名を入力し、次へ進む。(今回の例では vbox
    • 「ドメイン名」にドメイン名を入力し、次へ進む。(今回の例では mk-mode.com
  6. ユーザとパスワードのセットアップ
    • 「root のパスワード」に root のパスワードを入力し、次へ進む。(必要であれば、「パスワードを表示」にチェック入れて確認できる)
    • 確認のために root のパスワードを再入力し、次へ進む。(必要であれば、「パスワードを表示」にチェック入れて確認できる)
    • 「新しいユーザの本名(フルネーム)」に一般ユーザのフルネームを入力し、次へ進む。
    • 「あなたのアカウントのユーザ名」に一般ユーザ名を入力し、次へ進む。(デフォルトでファーストネームが小文字で表示される)
    • 「新しいユーザのパスワードを選んでください」に一般ユーザのパスワードを入力し、次へ進む。
    • 確認のためにユーザのパスワードを再入力し、次へ進む。
  7. ディスクのパーティショニング
    • 「手動」を選択する。(当然、他でもよい)
    • パーティショニングするハードディスクを選択する。(今回の例では sda
    • 「Debian インストーラメインメニュー」で「ディスクのパーティショニング」を選択する。
    • 「このデバイスに新しい空のパーティションテーブルを作成しますか?」で「はい」を選択する。
    • 空き領域にパーティションを作成していく。以下、当方の例。(MEM:2GB, HDD:300GB)
      (左から、基本/論理、容量、ファイルシステム、マウントポイント、ラベル、起動フラグ)
       基本    1 GB  ext4  /boot  boot  B
       論理    4 GB  swap  swap
       論理    2 GB  ext4  /      root
       論理   20 GB  ext4  /usr   usr
       論理  100 GB  ext4  /var   var
       論理    2 GB  ext4  /tmp   tmp
       論理    残り  ext4  /home  home
      

      最後に「パーティショニングの終了とディスクへの変更の書き込み」を選択する。

    • 「ディスクに変更を書き込みますか?」で、内容を確認して「はい」を選択する。
    • インストールが開始される。
  8. パッケージマネージャの設定
    • 「別の CD や DVD を検査しますか?」と問われるが、「いいえ」で次へ進む。
    • 「Debian アーカイブミラーの国」では「日本」を選択する。
    • 「Debian アーカイブミラー」では接続したいアーカイブミラーサイトを選択する。(通常は “ftp.jp.debian.org” か、他の国内のサイト)
    • 「HTTP プロキシの情報」ではプロキシの設定を行うが、使用しない場合は空のまま次へ進む。
  9. popularity-contest を設定しています
    パッケージの利用調査に参加するか問われるので、「いいえ」を選択する。(参加は任意なので「はい」でもよい)
  10. ソフトウェアの選択
    「SSH サーバ」と「標準システムユーティリティ」にのみチェックを入れて次へ進む。(その他は必要なときにインストールするので)
  11. ハードディスクへの GRUB ブートローダのインストール
    • MBR(マスタブートレコード)に GRUB をインストールするか問われるので、「はい」を選択する。
      (デュアルブートや、別途ブートローダを使用する場合は「いいえ」を選択する。ブートローダについて理解していないとインストール完了後に起動しなくなるので注意)
    • 「ブートローダをインストールするデバイス」ではブートローダをインストールするディスクを選択する。
  12. インストールの完了
    ディスクを取り出し(仮想マシンなら切断(アンマウント)していることを確認し)、「続ける」でシステムを再起動する。
  13. 再起動後
    • ログインコンソール画面が表示されればインストールは成功。
    • 登録したユーザや root でログインできるかも確認する。

3. 参考


以上。





 

Sponsored Link

 

Comments