Ruby - Rroonga で全文検索! (2015-08-17)
Ruby でカラムストア機能付き全文検索エンジン Groonga の機能を容易に使用できる Rroonga を使用してみました。
Ruby でカラムストア機能付き全文検索エンジン Groonga の機能を容易に使用できる Rroonga を使用してみました。
Ruby で容易にグラフを描画できる RubyGems ライブラリ gnuplot を使用してみました。 RubyGems ライブラリ gnuplot は、2次元や3次元のグラフを描画するためのコマンドラインツール Gnuplot を Ruby で使用できるようにラップしたものです。
オープンソースのカラムストア機能付き全文検索エンジン Groonga を、ソースをビルドしてインストールする方法についての記録です。(最後に簡単な使用例も紹介)
ターミナルマルチプレクサ(仮想端末マネージャ) tmux の Window, Pane, Session 等を保存(自動保存)するプラグインをインストールする方法についての記録です。 Window, Pane, Session 等を保存するプラグインは tmux-resurrect で、それを自動化するプラグイ...
ターミナルマルチプレクサ(仮想端末マネージャ)である tmux(Terminal MUltipleXer) の最新版を Linux Mint へインストールする方法についての記録です。 これまで Apt パッケージでインストールした tmux 1.8 を使用していました。 しかし、使用したいプラグインが tmu...
8月になりましたので、先月7月分の当ブログアクセス状況を公開します。
Linux Mint で、2次元や3次元のグラフを描画するためのコマンドラインツール Gnuplot を使用してみました。
Debian GNU/Linux 8 Jessie で Postfix と AMaViS を連携してメールのウイルスチェックを行うようにしているのですが、メールログにエラーメッセージが出力されていたので、調査して対策を施しました。
Ruby で配列内の数値をランク付け(同順位を考慮)する方法を、 Array クラスを拡張して実装してみました。
Linux 上に構築したメールサーバで、メール受信をトリガにして処理を実行する手順等についての記録です。 処理は Ruby で行うことを想定しています。(多くのサイト等では Perl や PHP での処理がよく紹介されてます)