Fortran - 赤道・黄道座標の変換!

Updated:


赤道直交座標と黄道直交座標や、直交座標と極座標の相互変換を Fortran 95 で行いました。

過去には Ruby や Python でも行いましたが。

0. 前提条件

  • LMDE 3 (Linux Mint Debian Edition 3; 64bit) での作業を想定。
  • GCC 6.3.0 (GFortran 6.3.0) でのコンパイルを想定。

1. 赤道・黄道座標、直交・極の相互変換について

当ブログ過去記事を参照のこと。

2. ソースコードの作成

  • 以下は実行部分。

File: conv_coord.f95

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
!****************************************************
! 赤道・黄道座標変換(テスト)
!
!   date          name            version
!   2018.10.17    mk-mode.com     1.00 新規作成
!
! Copyright(C) 2018 mk-mode.com All Rights Reserved.
!****************************************************
!
program conv_coord
  use const
  use coord
  implicit none
  ! 黄道傾斜角(単位: rad)
  real(DP), parameter :: EPS = 23.43929_DP * PI / 180.0_DP
  ! 元の赤道直交座標
  ! (ある日の地球重心から見た太陽重心の位置(単位: AU))
  real(DP), parameter :: POS(3) = (/ &
    &  0.994436592207009972_DP, &
    & -0.038162917689578337_DP, &
    & -0.016551776709600584_DP/)
  real(DP) :: rect_ec(3), rect_eq(3), rect_eq_2(3)
  real(DP) :: pol_ec(3),  pol_eq(3),  pol_eq_2(3)

  ! 座標変換
  call rect_eq2ec(POS, EPS, rect_ec)
  call rect_ec2eq(rect_ec, EPS, rect_eq)
  call rect2pol(rect_eq, pol_eq)
  call pol_eq2ec(pol_eq, EPS, pol_ec)
  call pol_ec2eq(pol_ec, EPS, pol_eq_2)
  call pol2rect(pol_eq_2, rect_eq_2)

  ! 結果出力
  print *, "元の赤道直交座標(x, y, z):"
  print '(2X, 3F22.18)', POS
  print *, "黄道直交座標に変換(x, y, z):"
  print '(2X, 3F22.18)', rect_ec
  print *, "赤道直交座標に戻す(x, y, z):"
  print '(2X, 3F22.18)', rect_eq
  print *, "赤道極座標に変換(lambda, phi, r):"
  print '(2X, 3F22.18)', pol_eq
  print *, "黄道極座標に変換(lambda, beta, r):"
  print '(2X, 3F22.18)', pol_ec
  print *, "赤道極座標に戻す(alpha, delta, r):"
  print '(2X, 3F22.18)', pol_eq_2
  print *, "赤道直交座標に戻す(x, y, z):"
  print '(2X, 3F22.18)', rect_eq_2

  stop
end program conv_coord

モジュールを含めた全てのファイルは GitHub にアップしている。(当然ながら、モジュール部分の方が計算の本質となっている)

3. ソースコードのビルド

$ make
  • やり直す場合は、 make clean してから。

4. 実行方法

$ ./conv_coord
  • 引数は指定不可。
  • テストなので、元の赤道直行座標はソースコード内に直接記述している。
    (必要であれば、適宜変更すること)

以下、実行例。

$ ./conv_coord
 元の赤道直交座標(x, y, z):
    0.994436592207009973 -0.038162917689578336 -0.016551776709600584
 黄道直交座標に変換(x, y, z):
    0.994436592207009973 -0.041597711081466773 -0.000005622172494391
 赤道直交座標に戻す(x, y, z):
    0.994436592207009973 -0.038162917689578336 -0.016551776709600584
 赤道極座標に変換(lambda, phi, r):
    6.244827708799389754 -0.016630599800372015  0.995306237054263132
 黄道極座標に変換(lambda, beta, r):
    6.241379248856413042 -0.000005648686087788  0.995306237054263132
 赤道極座標に戻す(alpha, delta, r):
    6.244827708799389754 -0.016630599800372091  0.995306237054263132
 赤道直交座標に戻す(x, y, z):
    0.994436592207009973 -0.038162917689578552 -0.016551776709600660

以上、





 

Sponsored Link

 

Comments